富山湾の海の幸を全国にお届けします!

ブログ

お盆の営業について

広報 すなご 2019年08月10日

今夏の冷夏予想はどこへやら・・・。日本中どこへ行っても暑いようですね。

そろそろ、お盆休みという方も多いのでは??

早速ですが、カネツルのお盆中の営業についてお知らせします。

北町本店:8/13(火)~8/17(土)休まず営業いたします〈祝・日はお休みします〉

ほたるいかミュージアム店:8/10(土)~8/19(月)休まず営業いたします〈13日(火)も臨時開館〉

(※写真は先日行った五箇山。ここもやっぱり暑かった・・・。)

お盆は、クーラーを程よく利かせて、皆様のお越しをお待ちしております。

外はとっても暑いので、【ほたるいかミュージアム】おすすめですよ。

自由研究の宿題がまだお済でない小学生諸君!!と、その保護者の方。

【ほたるいかミュージアム】では、ほたるいかの生態のみならず、富山湾の不思議やその他深海生物についてわかりやすく

展示がされています。

興味のある方は、スタッフにじゃんじゃん質問しちゃってください。皆さん、わかりやすく丁寧に解説してくださりますよ。

クーラーの効いた中で、深海生物について学ぶ。最高じゃないですか。

宿題が仕上がったあかつきには、売店でお子さんはほたるいかソフト、保護者の方はカネツル砂子商店で

ほたるいかの素干しをお土産に。

 

みなさん、最高の夏休みをお過ごしください。

猛暑日 富山

広報 すなご 2019年07月26日

本日の富山は、なんと37度超・・・。

夏休みに入った途端、猛暑。

なので、写真は先日行った社員旅行の避暑地【白糸の滝】

あの日はこんなに涼しかったのに。

そんな37度を超える今日、カネツルでは明日の【土用丑】に向けて、男性社員が汗だくだくで、うなぎの焼き中。

貴重な国産活うなぎを注文分のみ仕入れて、ていねいに捌き、炭火で焼いていきます。

暑い中、炭火で1尾1尾丁寧に男性スタッフが焼いてくれたうなぎを食べて、夏を乗り切りたいと思います。

 

土用丑

広報 すなご 2019年07月16日

今年もやってきました。

土用丑

「ほたるいかや、でウナギ??」と思われるかもしれませんが、美味しいものに目がないカネツルメンバー。数年前から社員限定で楽しんでいた「土用丑」ですが、友人などに配っているうちに、いつの間にか夏の大人気商品となってきました。

国産のウナギを活きた状態で仕入れ、流水にて泥抜きをし、自社でさばいています。

本職のウナギ屋さんではないので、20本に1本程度は、捌きミスが出たりしますが、そこはご愛嬌。社員割引で、スタッフが格安で購入していきます(笑)

「精がつく」といわれるウナギ。開いた状態でも、動いています。たしかに、これを食べれば夏負けしなさそうです。

地元で燃料店もしているカネツルだからこそ、できる正真正銘の炭火焼

真空作業も自社にて。

土用丑では、ウナギのかば焼きが有名ですが、カネツルのうなぎは敢えての白焼きで召し上がって頂きたいと思っています。

臭みもないですし、冷凍を一度もかけないので、身もふっくら。

私のイチオシは柚子こしょう。

生姜醤油や、シンプルにお塩だけで召し上がっていただいてもいいと思います。

今年は初のネット販売解禁。

数に限りがありますので、ご注文の締め切りは7/22(月)とさせていただきます。

【うなぎの白焼き】をたべて、今年の夏を乗り切りましょう!

14歳の挑戦とインターンシップ

広報 すなご 2019年07月6日

カネツル砂子商店では、7/1(月)から、地元の中学生2名をミュージアム店で受け入れています。

これは、【14歳の挑戦】といって、中学2年生の生徒さんが、地域の企業で体験活動を通し、自分の良さや可能性を見つける、というもの。

今年は男子生徒さんが2名。どちらも運動部で、挨拶もしっかり、接客も物おじせず、といった感じです。

お客様のほうも、「14歳の挑戦中」の腕章を見て、「頑張ってね」などと温かい声をかけてくださります。

こうやって、地域の方に温かく見守られながら職業体験をする、というのは、これから成長していくうえで、きっと大きな糧となることでしょう。

また、4日からは地元の高校のインターンシップも受け入れ、男子3名賑やかに活動しています。

昨日は、土用丑にむけ、活きたウナギをさばく体験も。

活きたウナギに触ること自体初めての3人はおっかなびっくりしながらも、活きのいいウナギと格闘していました。

最後は、自分たちで炭火焼きした白焼きを頬張り、残った一切れを巡り、じゃんけん大会も(笑)

中学生の体験は昨日で終了となりましたが、高校生は10日(水)まで、ミュージアム店にて実習をしておりますので、お買い物にお越しの際には、是非温かい言葉をお願いします。

夏の贈り物パンフレット出来ました

広報 すなご 2019年07月3日

2019年、カネツル夏の贈り物のパンフレット出来ました。

今年は、活漬けと昆布〆の盛り付け写真をリニューアルし、華やかさアップ(と思っているのは、私だけ??)

私の独断と偏見だけで選んだ【個人的おすすめTOP3】

まずは3位から

3位:おつまみセット

富山湾で獲れたほたるいか白えびの干物の詰め合わせ。

噛めば噛むほど、ワタの旨みがじゅわ~と広がるほたるいかすがたぼしや、炊き込みご飯や煮物にも使えるほたるいか桜干しなど、富山湾の旨みが堪能できる計7種が入ったお得なセット。

2位:ほたるいか活漬け・スミ作り

旬のほたるいかを活きたままつけたカネツルだけのオリジナル商品。

そのままちゅるんと食べてもよし、オリーブオイルとにんにく、一味唐辛子と炒めて即席ペペロンチーノにしてもよし、お酒のあてとしても最高です。

1位:昆布〆セット

富山湾で獲れた新鮮なお魚を中心に、北海道産の昆布で締めた逸品。

台所で火を使うのがイヤになってしまうこれからの時期。解凍して、昆布を剥がして食べるだけ、というシンプルさもこの順位に押し上げた理由の一つ。

カボスなど、薬味を添えるとより豪華に!

カネツルのギフトは、届いたらそのまま召し上がっていただけるものが多いです。

お手元でじっくりご覧になりたい方は、こちらのお問合せフォームからお知らせください。


ほたるいかミュージアム店だけの特別イベント

広報 すなご 2019年06月15日

富山湾のほたるいか漁も6月に入り、終わりに近づいて来ました。

ほたるいかや、としては寂しくもあり、ホッと一息つく時期でもあります。

ほたるいかミュージアム内にあるカネツル砂子商店も「GWの賑わいはどこへ??」といった静けさに包まれています。

でも、夏の贈り物に向けて、スタッフの気持ちは熱いです。

そんな中、ミュージアム店限定で、福井産ほたるいか桜干し詰め放題イベントを開催しております。

そのまま食べても美味しいほたるいかの桜干し。それを詰め放題で800円はかなりお得です。

ほたるいかの桜干しとは、ほたるいかを釜で茹で、それを一夜干しにします。ほたるいかのワタ(内臓)のコクが凝縮され、干しあがりはまるで芳醇なチーズのような濃厚な旨みがあります。

水で戻して、煮物に使ったり、炊き込みご飯にされても美味しいかと思います。

【なくなり次第終了】の、このイベント。不定期に開催されるため、今回は久々の登場です。

なお、6月以降ほたるいかミュージアム店は火曜日が定休日となっております。

お気をつけてお越しください。

 

父の日

広報 すなご 2019年06月12日

例年、母の日に比べると、存在感の薄い父の日。

決して、ないがしろにしているわけじゃないんだけどな・・・。

自身の父と話していても、「欲しいもんなんて、ないちゃ。お母さん喜ぶ顔見とるがが、一番幸せやちゃ(うーーーん、コテコテの富山弁)」だし。

でも、待てよ。お母さんが喜ぶ、ということは、ごはんの用意を簡単に済ませることが、一番じゃないの??

というわけで、我が家の今年の【父の日】は昆布〆3種セットで決まり!

3種の内訳を言いますと・・・

◇滑川を代表する『ほたるいか』
◇富山湾の宝石『白えび』
◇昆布締めといったらコレッ『かじきまぐろ』

富山県内、県外どちらの方にも喜んでいただけるラインナップだと思います。

6/14(金)午前中までにご注文頂ければ、父の日に間に合うようにお届け可能です。

父の日カードなど、ご希望がございましたら、備考欄に記入ください。

 

活漬けの仕込

広報 すなご 2019年05月25日

歴史的不漁と言われた今シーズンの富山湾ほたるいか漁。

生きたままのほたるいかで製造する「ほたるいかの活漬け」の仕込も、なかなか予定数が作れず苦戦中。

やっぱり、生きたフレッシュなほたるいかで、作る活漬けは食感も格別。

このまま「ちゅるん!」とつまみたい衝動に駆られますが、そこは我慢。

冷凍処理かけて、安全に美味しく食べられる状態にしてからの出荷となります。

忘れられがちな『父の日』のプレゼントとしてもお勧めです。

このような感じで、洋風な食卓との相性も抜群です。

通(ツウ)な彼女

広報 すなご 2019年05月4日

10連休も後半戦。

皆さん、遊びに行かれましたか??美味しいものは食べられましたか??

カネツル砂子商店も、多くのお客様にご来店いただき、賑わっています。

そんな中、ほたるいかやに生まれた子の宿命。我が家の末っ子は、店内で家族旅行中のお子さんを見つけては少し羨ましそうな表情。

家族連れのご一行様が帰られた後、お店の隅でほたるいかの桜煮をご堪能(笑)。小1にして、旬の美味しさに気づいてしまった彼女。

まずはからし酢味噌で。

次はさっぱりと、生姜醤油で。(旬の後半のほたるいかは脂がのっているので、酢味噌よりも生姜醤油の方があうという私の持論)

丁寧に目玉取って・・・。

そういえば、富山県滑川市の小学校では、春の給食に【ほたるいかボンボン】というメニューが登場します。

子どもにはちょっとハードルが高いホタルイカ。それを給食センターの方が丁寧に1尾ずつ目玉を取って、カレー風味のから揚げにして下さいます。

娘曰く、その【ほたるいかボンボン】が絶品との事。

4月某日。給食に出たほたるいかを巡って、娘が友人とひと悶着。

「ほたるいかきらーーーい」「ほたるいか美味しくなーーい」と漏らした友人に、うちの娘が涙の抗議をしたそうな・・・。

ほたるいか愛が人一倍強い我が家の末っ子。ゴールデンウィーク中、遊びにつれていけなくてごめん。でも、テトラポットでたくましく飛び回るあなたがママは大好きです。

 

ホタルイカ祭り

広報 すなご 2019年04月27日

今日、4/27は、毎年恒例の「ホタルイカ祭り」です。

しかしながら、ここ滑川は冷たい雨・・・。

内容も一部変更で、上記の通り行われるようです。(画像はWAVEさんからお借りしました)

お子さんに大人気のホタルイカすくいコンテストや目玉とばしコンテストは残念ながら中止ですが、グルメ関係は予定通り販売されるようです。

また、ほたるいかミュージアム内も見どころ満載。

あめですが、ぜひお越しください。

また、(有)カネツル砂子商店は、10連休中、本店・ほたるいかミュージアム店ともに休みなく、営業しております。

また、ほたるいか漁は連休中も毎日行われるため、私たちも毎日新鮮なものでご用意しております。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

TOPへ